■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
下記料理以外にもクックパッドにすり鉢を使ったレシピを投稿しております。随時更新しておりますのでこちらへ是非アクセスいただければと思います!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■さつまいもの白和え |
|||||||||||
各地の料理教室で一番に覚えたいといわれるのが白和えだそうです。豆腐さえあれば中の具材を色々と替えて楽しむことができます。ベースになる味付けもそんなに厳密に計ったりしなくても、豆腐とごまのうまみにふんわりと包まれてなんとなく懐かしい味のヘルシーな一品になるのもうれしいところ。調味料を色々調節してみて”うちの味”の白和えを楽しんでみてください。 |
|||||||||||
|
|
■かんたん冷汁 |
|||||||||||
宮崎地方の名物料理”冷汁”。本格的なものは魚の干物や味噌をすりまぜ、すり鉢ごとひっくり返してコンロであぶるという本格的なものらしいのですが、家庭でより簡単にできるようアレンジしました。夏の食欲のない時にぜひどうぞ。 |
|||||||||||
|
|
■ザックチョながいも |
|||||||||
長いもは保存食で一年中出回っています。きざんだり、おろしたり炊いたりいろいろな使い方ができます。夏向きにさっぱりと梅肉であえてみるのもおいしいもの。長いものざっくりした食感を味わえるよう、すりこぎで粗くたたいてみました。ちょっとしたおつまみにもなります。 |
|||||||||
|
|
■わけぎの酢味噌和え |
||||||||||
子どものときはちっとも魅力を感じなかったこの味・・・。おいしいと感じるようになったのは大人になった証拠?わけぎ、いか、わかめ、浜ボウフウなどこの時期ならではの食材をたっぷり加えて、年に一度は食べたい味。 |
||||||||||
|
|
■たけのこの木の芽和え |
|||||||||||
あっという間に山椒の芽が大きく伸びました。なんとも食欲をそそる香りです。ちらし寿司に、吸い物にと用途はさまざまですが、ぜひこの時期には木の芽和えを。 ゆでたほうれん草の葉先を少し加えると緑あざやかに仕上がります。 |
|||||||||||
|
|
■とろろご飯 |
||||||||||
自然薯は11月ごろから翌年3月ごろにかけて収穫されます。もちのように粘りがあり、大変滋養のある食べ物で、くせになるおいしさです。 |
||||||||||
|
|
■ほうれん草のごま和え |
||||||||||||
ほうれん草はこれからの寒い季節が旬です。 |
||||||||||||
|
|